2011年7月6日水曜日

噛むことの大事

今年も雨の七夕になりそうな梅雨真っ直中。
今週の月曜には、宝来家のお庭掃除を決行。
佐伯盛上隊メンバーの協力によって、
めっちゃ美しくなりました!
暑い中を一日中、黙々と力仕事が出来るって
本当に脱帽です。
ありがとね〜 ^_^

そんなわけで、お庭の緑たちも
喜びの波動を出してます〜!

今日は、いつもお世話になってる佐伯市の食育推進担当、
柴田さんからメールが届いたので、ご紹介します。
月末に開催される食育講演会、オススメのイベントです!
(以下、メール転載)

***

「噛むこと」は生きることっす!!!

親愛なる皆様、こにゃにゃちわ。
佐伯市役所(ヒラ職員)の柴田っす。

食育の盲点だった「噛むこと」にスポットを当てた
『命の入り口 心の出口セミナー』が、大分県では初めて
佐伯市で開催されます。

☆コーディネーターは、西日本新聞のザビエル佐藤弘さん。

☆盛り上げ役は、新たな『食育落語』が大評判の福々亭金太郎師匠。

そしてメーンは、「目からウロコ」のお話し満載(ホントにビックリします)!
噛むことの大切さを唱え、全国行脚を続ける次のお二人!

●「いま気づかなきゃ間に合わない!」
〜子どもの口環境の実情から、子どもの「歯育」を提唱〜
⇒ 増 田 純 一  先生(佐賀県武雄市)
《マスダ小児歯科矯正歯科医院》

●「生涯、噛み続けることで、すこやかな人生を!」
〜咬合による美と大人の口腔(くち)環境づくり〜
⇒ 河 原 英 雄  先生(大分県佐伯市)
《歯科河原英雄医院》

そして、不肖・柴田も少しだけ…、被災地(石巻市)での「あいうべ体操」実践報告を。

「噛むこと」が、これほど大切だったとは…!!!
驚きの実情と奇跡的な再生…
学びと感動の3時間…
今後、「食」を語る上で絶対に欠かせない内容です(私の持ち時間以外は…)。

地域の担い手である子どもたちのために!
地域を築いてくれた高齢者のために!
そして、
それを支える私たち自身のために!

食育に欠かせない「噛むこと」や歯&口(くち)のこと
まずは一緒に学び、考えましょう!
ほんで、「いいこと」は、ご家族やご友人など
大切な方々に広く教えましょう!!!

皆様のお越しを心からお待ち申し上げます。

詳しくはコチラをご覧くださいませ〜。
↓     ↓     ↓
http://www.city.saiki.oita.jp/cgi-bin/news/news.cgi?num=1851

※上記の内容をメール等で広くお知らせしていただけると助かります。

それでは、ふるってご参加のほど、よろしくお願いします。

0 件のコメント:

茶蔵の日記

ようこそ『茶蔵(チャクラ)』へ

茶蔵は旅館宝来家にある空間で、
平成20年6月にオープンしました。

茶蔵とは、「お茶を飲むくつろぎの場」と、
サンスクリット語の「chakra(円・輪)」を併せたもの。

からだに良いものをつないでつないで、
「みんなで元気になろう〜♪」
という気持ちが、こっそり隠されてます。

のんびりゆっくり、遊びに来てください。


***カフェメニュー

●プチ玄米定食 800円
 (おむすび+総菜+みそ汁)

●旬の野菜とお豆入り玄米カレー 800円

●玄米リセット食 500円 and more...

●日替わりスイーツセット 700円
 (甘酒パン、豆乳プリンなど+ドリンク)

●カルロスさんのブラジルコーヒー 450円
●トセパンコーヒー 400円

●オーツ農園の南インド紅茶 500円

●自家製ハーブティ 500円
●たんぽぽコーヒー 500円

●日替わりスイーツ 300円
(豆乳プリン、甘酒スコーン、甘酒パン)
※スイーツメニューは日によって変わります。



***ゆっくりごはん

ご予約制のお食事をご提供しています。

昼/1,500円(デザート付)
夜/2,000円〜

玄米定食に使用するお野菜は、
無農薬無化学肥料で育った循環農法。
大分県臼杵市野津町のなずな農園より届けられています。

砂糖、合成調味料は一切使用していません。
旬の野菜のうまみをお楽しみください。


*要予約制/2名さま以上にて、
     前日までにご連絡ください。

 玄米定食は宝来家旅館の客間(個室)でも
 お召し上がりいただけます。
 (ご予約の際にお申し出ください)


***旅館『宝来家』内 スローカフェ 茶蔵(チャクラ)

でんわ 0972-22-0120
ばしょ 大分県佐伯市船頭町14-28



**************************